雨天を走ったら気をつけたい雨染み

雨が降ったときには、雨染みに注意

バイクで雨の日に走るときにはスリップや転倒に気をつける必要がありますが、車に乗っている場合は雨染みに気をつける必要があります。
タイトルを見て、「一体どこにできる染みなんだ」と思った人もいるかもしれませんが、雨染みは車のボディにつく染みのことです。

車のボディに雨染みができる原因は、雨が弱酸性で、空気中の汚れなどを含んでいるためです。
弱酸性の雨は車の表面に塗装されている塗料の上に乗りやすく、この状態で乾いてしまうことがよくあります。
雨には空気中の汚れやホコリ、砂などが含まれていて、車の表面にも日頃の走行で付いた汚れなどが乗っています。
雨がこれらを巻き込んで乾燥することで、染みの原因になってしまうのです。

また、別の原因として、コーティング剤も挙げられます。
撥水コーティング剤は水を弾く性質がありますが、外気に触れることで少しずつ劣化して、撥水性が落ちてしまいます。
すると水玉が車体から転がり落ちずに残ってしまい、乾燥することで雨染みの原因になるのです。

雨染みが付いていると、せっかくの格好いい車でも汚く見えてしまいます。
特に晴れた日にデートへ出かけるときなどは、なるべく車を綺麗にしておきたいものです。
雨染みがたくさん付いた車でドライブすると、「洗車しないのかな」と思われてしまう可能性はかなりあります。

雨染みを除去する方法

雨染みは洗車すればある程度は消えますが、しつこいものは軽く洗車しただけでは消えません。
そんなとき、まずはクリーナーで磨いてみましょう。
イオンデポジットという種類の染みなら、これでかなり除去できます。

次にウォータースポットという種類の染みですが、これはクリーナーでは除去できません。
コンパウンドのような研磨剤で磨かないと除去できないため、クリーナーでも跡が目立つときはこのコンパウンドを使ってみてください。

雨染みを付けないための対策

最後に雨染みの対策方法を紹介します。
ひとことで雨染み対策というと、勘違いしやすくわかりにくいですが、ここでいう雨染み対策とは「雨染みが付きにくくなるよう、前もってしておくこと」です。

雨染みをなるべく付けない方法は、「定期的に洗車する」ということです。
雨染みは雨が降ったあとの水滴を放置しておくことで起きるため、それを取り除いておけば染みになることはありません。

しっかりと洗車するのは手間も時間もかかって大変ですが、雨染みを付けないための対策なら、水洗いでも防げます。
こまめに洗車することで綺麗な状態を保ちやすくなるため、1回の洗車にかける時間は少なくて済みます。
洗車をした後は、もちろん水滴を拭いておきましょう。