【マナー向上!】路上駐車問題、よく考えてみよう

バイクの駐車について考えよう

バイクは楽しい乗り物で、ツーリングなどに出かけることを趣味にしている人も多いと思います。
ツーリングで出かけた先では、バイクを駐車する必要があります。
バイクの駐車に関する法律は以前、比較的緩いものでした。
そのためライダーはさまざまな場所へ気軽にバイクを停めることができ、自転車の駐輪場に停めたり、空いている場所へ適当に駐車したりする人がいました。

こうしたライダーのマナーは徐々に問題となり、「バイクの駐車に関する法律」が求められるようになりました。
このような流れから2006年、駐車場法という法律が改正されました。
これにより、バイクの駐車にも規制が加えられました。

こうしてバイクは、決められた駐車スペースに停めなければいけないようになりました。
ただ、ライダーによっては「バイクを駐車できる場所が整備されていない」と不満をもつことがあり、以前のような形で違反駐車をしてしまうことがあるのです。

自動車用の駐車場に停められるが、バイク専用の駐車スペースを優先

ライダーが迷いやすい点として「車用の駐車場に停めて良いのか」ということが挙げられます。
基本的にはバイクも、自動車用の駐車場に停めることができます。
ただ、車用の駐車場はひとつのスペースが広く、バイクを停めていると「なぜ広々としたスペースに、バイクが停められているのだろう」と思われてしまうことがあります。
バイクに乗らない人にとって、車の駐車場にバイクが停まっていると違和感があるのです。

そのためバイク専用の駐車スペースがある場合には、できるだけそちらを優先しましょう。
そしてどうしても停めるスペースがない場合には、車の駐車場を利用すると良いでしょう。
最近は法律の改正により、少しずつバイク専用の駐車スペースを設ける観光地や商業施設が増えてきています。

マナーを守って駐車するべき

バイクを楽しむときには、「周りの人へ配慮すること」もとても大切です。
バイクをどこに停めるかで、「ライダーに対する世間のイメージ」が左右されてしまうのです。
適切な場所に迷惑のないように駐車すれば、今後もバイクを快適に楽しめる可能性が高いです。
しかし周りの人に迷惑な駐車の仕方をしてしまうと、バイクやライダーに対する規制は、より強まってしまう恐れがあります。

このような規制強化の事態は、ライダーなら避けたいと思うはずです。
そのためは「自分の行動が、ライダーのイメージを悪くしてしまうかもしれない」ということをしっかりと認識して、バイクに乗るべきです。

バイクを停められるスペースがないと、つい適当に駐車したくなるかもしれません。
しかしそこは我慢して、適切な場所へ駐車するよう気をつけてください。