バイク用グローブの選び方とおすすめの商品

バイク用グローブを選ぶ際のポイントは?

バイクに乗る時に安全性、操作性を高めるため必要となるのがバイク用グローブです。
素手でバイクを運転して転倒したら、大きなけがにつながります。
こうしたことから手を守るために装着するのがバイクグローブです。

保護性能が高いに越したことはありませんが、バイク用として作られたグローブは素手で運転するよりもずっと手、指を保護してくれます。
着用義務こそないバイク用グローブですが、普段使いの手袋ではなく、バイク用のグローブを使いましょう。

手を全て覆うタイプだと見た目にもかっこ悪いし、夏は蒸れるのが気になるという方には、フィンガーレスタイプもあります。
ただし、指先を保護できないので安全性という面では劣るので、やはり手全体を覆うタイプを選ぶのがおすすめです。

通気性・防寒性は素材選びがポイント

バイク用グローブの素材は、レザー・メッシュなど様々な素材が利用されています。
レザーは保護性能、操作性能が高くバイク乗りにとって一般的なタイプです。
カンガルー革・牛革など利用されているので、耐久性にも優れています。
ただし、通気性が悪く水に弱いという難点もあるので、夏の利用には不向きです。

メッシュ素材は通気性が高く蒸れにくいので夏によく利用されています。
軽く、価格もリーズナブルなので買いやすいということもありますが、通気性がいいので薄いタイプが多く、耐久性、保護性は低めです。

ネオプレーンはウェットスーツに利用される生地が採用されています。
伸縮性に優れ、水に強く防寒性も防風性も高いので、冬場・雨天時の走行におすすめです。
通気性は低いので夏には不向きですし、耐久性も高くないので長期利用は難しいといえます。

ゴアテックスは登山用品にも利用されている素材で、防水性・防風性・通気性に優れている素材です。
長く利用しても蒸れにくく使いやすいグローブですが、難点は価格が高いという点。
通気性があっても夏場使用するタイプではないので、冬場の走行や雨天時などに利用するグローブとしておすすめします。

バイクスタイルでグローブを選んでみよう

ショートタイプは手首まである一般的なタイプ。
メッシュ、レザーザーなど様々な素材が利用されていて着脱しやすいのでオールラウンドに利用できます。

ロングタイプもバイク用グローブとしてはスタンダードなものですが、手首まで覆うタイプなので防風性能、保護性能に優れているタイプです。
クラシックタイプともいえるグローブですが、着脱しにくいというデメリットもあります。
レーシングタイプはプロテクターが利用されているので保護性能に優れ、さらに捜査性能にも優れているタイプですが、レザーを利用したものが多いので、雨天時などは不向きです。

この他に、メッシュ素材の使用が多く長時間利用しても疲労しにくいオフロードタイプ、グローブをしたままでもナビ、スマホの操作ができるタッチパネル対応グローブなどもあります。
バイクに乗る時期や環境などを考えて選ぶようにしましょう。

おすすめしたい!バイクグローブ3点

色々とおすすめしたいグローブがあるのですが、中でもこれはおすすめという3つを紹介します。
まずコミネのプロテクトメッシュグローブ ブローブです(ショート・フルフィンガー・メッシュ素材・タッチパネル対応)。
メッシュ面積がかなり広く通気性に優れ、以前のモデルよりもさらに進化したタイプとなっています。
人差し指でタッチパネル操作ができるのも魅力です。

通気性の高いバイクグローブでプロテクター付の本格派、モンスターエナジーのバイクグローブ(フルフィンガー・メッシュタイプ)もおすすめできます。
プロテクター付きで保護性能も高い、しかしリーズナブルです。

プロテクター付でもストレッチ素材が採用されているSBOYSのオートバイロング手袋(ふりフィンガー・ロング・コットン素材・タッチパネル対応)は、布製でも防水加工されており、雨天時の走行にも使用可能。
ナックル部分にはハードプロテクターなども採用され、保護性能も高いグローブです。