バイクカバーで愛車を守ろう

バイクカバーでバイクを保護するために!

バイクをガレージに入れておける人はいいのですが、住宅事情などもあり露天で雨にさらされてしまうという人も少なくないでしょう。
そんな時、バイクを守ってくれるのがバイクカバーやシートです。

本来の目的は雨から守るという目的があるので、防水性の高さに注目して選ぶことが必要となります。
一般的にはポリエステルなどの合成背にに防水加工した商品が多いのですが、劣化によって撥水性能が落ちたり、縫い目からの雨のしみ込みなどもあるので、ポリエチレンビニールやアセテートなどの素材もおすすめです。
防水性能にプラスして、地面からの湿気がシート内にこもらないよう、通気性があるタイプや湿気を外部に排出できるタイプなどの利用も考えましょう。

耐熱性の素材やストッパー・ベルトの利用も考えよう

防水性能と通気性があるバイクカバーでも風でめくれてしまい埃をかぶってしまうのでは困ります。
埃が付着すると傷の原因ともなるので、カバーが飛ばされたり、バタつくことがないようにベルトなどがあると安心です。

ツーリングなど長い距離を走った後は、エンジンなどが熱を持っているのでカバーがかけられないこともあります。
待つ時間があればいいのですが、急な雨になった場合でも、さっとカバーをかけられるように、耐熱性のある素材が採用されているとより安心です。

カバー、シート以外にできる対策

カバー、シート以外に開閉式ミニガレージやハーフカバーを利用するという手もあります。
開閉式ミニガレージタイプなら、屋根のないところにバイクを置くしかない状況でも、スピーディーにバイクを覆うことが可能です。

バイクカバーとは違い、バイクとの接触面がほとんどないので、車体を傷つけることもなく、安心して利用できます。
ハーフカバーは車体の上半分のみ覆うので、毎日の保管に利用するには不向きですが、旅行先、ツーリング途中の雨天時などに便利です。
ツーリングや移動時の備えとして持っているといいでしょう。

バイクカバーをすることのメリット

バイクカバーをすることで、雨、紫外線からバイクを守ることができ、埃による傷なども防ぐことができます。
また、バイクカバーは防犯対策ともなるグッズです。
近頃はバイクの盗難が非常に多くなっていて、ライダーの皆さんの中にも防犯対策を施している方が多いと思います。

窃盗団たちはあらかじめ下見をして値がはる人気車種を狙うのです。
バイクカバーをしていることで、車種がわからず盗難被害から遠ざけることもできます。
防犯対策を強固にしたい場合、簡易ガレージなど利用する手もありますが、バイクロック用の穴が施されているタイプもあるので、ロックと合わせて盗難防止対策が可能です。